毎回の活動を、当日参加した会員が交代で記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【活動日】11月6日
【記録者】智東
【時間】18時から20時30分
【場所】図書館グループ学習室
【参加した人数】8人
【活動内容】
智東です。
活動が終わりBKCに戻ってきたらどしゃ降りで、青春ドラマの主人公なみに濡れて帰ってきました。
さて、本日の活動ですが、最初に機関誌の発行や今後の活動についての話し合いがありました。
おかげで長かった。
予定については後ほどメーリングリストが回ると思いますがここにも記しておきます。
11月16日に原稿(自己校正・修正)の締め切り
11月22日に校正の締め切り
11月26日くらいから製本
11月30日にテーマ小説の締め切り
12月14日に増刊号の締め切りがあります。
テーマ小説は今回ちょっと違います。
姉(と弟か妹)を登場人物として登場する小説を書け、とのことです。
また、姉(および弟か妹)のプロフィールや性格、履歴などをあらかじめ設定として書き起こすこともルールです。
それが小説の中で表現できているか、を合評します。
分かりますか……ね?
なんで姉かは不明です。
書店員とかコンビニ店員とかも案としては出ていたんですが。
さて作品の合評は昨日と同じ水沢暮「向こう側の景色」と智東与志文の「今日もどこかで、明日はここで」です。
以下、出た意見など。
○水沢暮
・主人公たちの間には恋愛感情があったの? お互いの認識は?
・主人公が麻紀に丁寧語を使うのはおかしくないだろうか?
・文章、特に時制にブレがある。会話にも説明的すぎる場所が。
・麻紀はなにに対して怒っていたんだろうか……?
・主人公のリアクション、結末はどうなるんだろう。そこまで書いて欲しい。
・「先天的に決められているものに対する挑戦」「コミュニケーションの齟齬」といったテーマに言及しているようで徹底しているわけではない?
・親戚一同が田舎に集まっている情景は、鮮明。
○智東与志文
・作風が変わりましたね。ある種ファンタジー。白昼夢。
・野球と、野球がある日常のよさについて書いた小説だ。
・観客の視点から描かれた「風景としての野球」は受け入れやすい。
・でも野球分からない人は読めねーよ、なぁ?
・なんでサッカーじゃだめなの? いや、やっぱ野球でしょ?
・主人公がよく分からない。 物語を動かすための装置なのか?
・読み物として楽しいから、まぁいいか。
作者としましては、面白いことだけを考えて書いたつもりです。
今までの小説との違いはそこからきているのでしょう。
それでもテーマが浮かび上がってくるのだから、不思議なものですね。
さて、次々締め切りはやってきます。
みなさんイロイロと忙しいですが、なんとか乗り切りましょう。
私も頑張ります。
【記録者】智東
【時間】18時から20時30分
【場所】図書館グループ学習室
【参加した人数】8人
【活動内容】
智東です。
活動が終わりBKCに戻ってきたらどしゃ降りで、青春ドラマの主人公なみに濡れて帰ってきました。
さて、本日の活動ですが、最初に機関誌の発行や今後の活動についての話し合いがありました。
おかげで長かった。
予定については後ほどメーリングリストが回ると思いますがここにも記しておきます。
11月16日に原稿(自己校正・修正)の締め切り
11月22日に校正の締め切り
11月26日くらいから製本
11月30日にテーマ小説の締め切り
12月14日に増刊号の締め切りがあります。
テーマ小説は今回ちょっと違います。
姉(と弟か妹)を登場人物として登場する小説を書け、とのことです。
また、姉(および弟か妹)のプロフィールや性格、履歴などをあらかじめ設定として書き起こすこともルールです。
それが小説の中で表現できているか、を合評します。
分かりますか……ね?
なんで姉かは不明です。
書店員とかコンビニ店員とかも案としては出ていたんですが。
さて作品の合評は昨日と同じ水沢暮「向こう側の景色」と智東与志文の「今日もどこかで、明日はここで」です。
以下、出た意見など。
○水沢暮
・主人公たちの間には恋愛感情があったの? お互いの認識は?
・主人公が麻紀に丁寧語を使うのはおかしくないだろうか?
・文章、特に時制にブレがある。会話にも説明的すぎる場所が。
・麻紀はなにに対して怒っていたんだろうか……?
・主人公のリアクション、結末はどうなるんだろう。そこまで書いて欲しい。
・「先天的に決められているものに対する挑戦」「コミュニケーションの齟齬」といったテーマに言及しているようで徹底しているわけではない?
・親戚一同が田舎に集まっている情景は、鮮明。
○智東与志文
・作風が変わりましたね。ある種ファンタジー。白昼夢。
・野球と、野球がある日常のよさについて書いた小説だ。
・観客の視点から描かれた「風景としての野球」は受け入れやすい。
・でも野球分からない人は読めねーよ、なぁ?
・なんでサッカーじゃだめなの? いや、やっぱ野球でしょ?
・主人公がよく分からない。 物語を動かすための装置なのか?
・読み物として楽しいから、まぁいいか。
作者としましては、面白いことだけを考えて書いたつもりです。
今までの小説との違いはそこからきているのでしょう。
それでもテーマが浮かび上がってくるのだから、不思議なものですね。
さて、次々締め切りはやってきます。
みなさんイロイロと忙しいですが、なんとか乗り切りましょう。
私も頑張ります。
PR
この記事にコメントする